
息子の姿勢が悪いのでサカモトハウスのバランスチェアを中古で買ってみた!
ママ、ものすごい猫背です。息子、姿勢が悪いです。蛙の子は蛙。生活習慣は似るものですね。まずはママがぴんと背筋を伸ばして猫背を直さねば。 ...
キレキャラママの怒涛の育児 〜ママも自己肯定感高めたい〜
ママ、ものすごい猫背です。息子、姿勢が悪いです。蛙の子は蛙。生活習慣は似るものですね。まずはママがぴんと背筋を伸ばして猫背を直さねば。 ...
犯罪者ってどんな人?どうやって子どもを守る? 親がこどもだったころは、子どもを金銭目的で誘拐する事件が多かった気がします。し...
折り紙にはまったママ。立体的なカマキリを作ってみました! 帰ってきた息子は早速気づいてくれました。 しばらくして「ママ...
夏も終わりですね。先週から猛烈な残暑ウィーク。夏の思い出に折り紙を作ってみました。ネットで調べると立体的な折り紙があったので、さっ...
いつもは遅くとも21時までには寝かせるようにしていますが、金曜ロードショーの日は、映画が終わる23時過ぎまで起きててよい日。息子も次はなん...
英語に慣れ親しんでもらおうと、0歳のころから、YouTubeのマザーグースクラブを聞かせていました。5歳くらいになってから、歌を耳にすると...
5歳ですが、まだお刺身などの生魚は積極的には食べさせていません。回転寿司でも、玉子や稲荷寿司、フライドポテトなど生物以外をチョイスしていた...
ノコギリクワガタ1匹、コクワガタ2匹。パパと近所の里山で捕まえてきました!カブトムシも捕まえたかったそうですが、気の高い所にいて、ぜんぜん...
年長組のおともだちとブロックやおもちゃなど身の回りにあるものでピタゴラ的装置を作って遊ぶのが流行っているそうです。 ママがTV嫌いな...
小学校からプログラミング教育が始まることもあって、プログラミング思考的なものをあそびの一環で身につけてほしいと思っています。 シンク...