息子に2D/3Dの図形のポスターを印刷して、読み方とか、辺の数を書き込み。
そこで素朴な疑問が。
「スカイツリーって何角形なの?」
パパ:6角形、ママ:8角形、息子:1角形(円)
ググったらなんと!底辺が「3角形」だそう。で、上に行くほど「円」になるのだとか。
息子が一番正解に近かった(笑
ちなみに、東京タワーやエッフェル塔も底辺が「正方形」なんだって。
キレキャラママの怒涛の育児 〜ママも自己肯定感高めたい〜
息子に2D/3Dの図形のポスターを印刷して、読み方とか、辺の数を書き込み。
そこで素朴な疑問が。
「スカイツリーって何角形なの?」
パパ:6角形、ママ:8角形、息子:1角形(円)
ググったらなんと!底辺が「3角形」だそう。で、上に行くほど「円」になるのだとか。
息子が一番正解に近かった(笑
ちなみに、東京タワーやエッフェル塔も底辺が「正方形」なんだって。